TEL: 090-9937-6030            

免疫力を上げるには運動前に〇〇を!簡単な方法を3つ紹介!!

2023.07.25  カテゴリー:ALL,ブログ,頑張らない運動術

呼吸が浅くなると免疫力は下がる?!運動は効果的?

突然ですが、

皆さんは今マスクをしていますか?


している人もしていない人もいるかもしれません。

実はコロナ禍でマスクをし続けたことで、

知らず知らずのうちに呼吸が浅くなり、

現代人の免疫力がかなり低下している!!と言われています。

呼吸が浅くなるとは?

呼吸が浅い人は肩や胸だけで呼吸を行っています。その状態では肺の一部にしか酸素を届けることができず血液中の酸素が不足してきてしまうことが問題なんです。

酸素濃度が下がると免疫力が下がるのです。

呼吸を深くする必要がありますね!

呼吸を深くするためには運動を!

私が学んでいる天城流では、天息法(てんそくほう)と言って
滞っているいろんな部分を緩めて、呼吸をしやすくする施術があります!

この施術の後、ヨガや有酸素運動すると、とても心地よく動くことができます!

全部を紹介するのは、書き切れないので、
簡単に行える3つだけ紹介したいと思います。

 

まず一つ目
腕の付け根にある小さな靭帯
上腕横靭帯を緩めます。


下の写真のように、

腕の付け根の凹みから1センチ外側から、

爪先で外側にコリコリとスライドするように剥がします。


ちょっと痛みを感じるかもしれませんが、

首や肩も緩むので、

ちょっと力を入れて剥がしてみて下さい。

できましたか?


鼻から大きく息を吸ってみましょう。

 

いかがですか?

鼻の通りが良くなっていませんか?

左右両方ともやってみましょう。

そして2つ目は、


鼻の根元から90度、折り曲げて、10秒キープします。
鼻は根本の固いところから軟骨なので、

柔らかくおり曲がるはずです。

怖がらずに思いっきり曲げてみましょう。

左右2回ずつ
10秒ずつ曲げたら、
もう一度鼻から息を吸ってみてください。

いかがですか?
呼吸しやすくなってますか?

そして3つ目

額の髪の毛の生え際から
5ミリ上のところに人差し指と中指をずっと力を入れてあてたら、

自分に対して左回しにぐりぐりと指を圧をかけて回してください。

頭皮が動いている感じです。

10秒ぐらい行ったら、呼吸を確認してみましょう。

鼻から大きく息を吸ってみてください。
いかがですか?

かなり深い呼吸ができていませんか?

 深い呼吸を意識的に行なって免疫力をアップさせていきましょう!!



1 腕の付け根
2 鼻
3 頭

の順でやっていきましょう!
1~3をやっても5分もかかりませんので是非やってみて下さいね!

そして運動をしてみて下さい。

とても呼吸がしやすくて動きやすいと思いますよ!!

 

簡単!!施術と運動を組み合わせるともっと動きやすくなる!!

頑張らなくても楽に動ける身体を作る講座「頑張らない運動術」

をもっと学んでみたい方は、メルマガの登録がオススメです。

無料メール講座や動画のプレゼントもあります!!

『頑張らない運動術』をもっと知りたい!!
 
という皆様へのサービスです。
もちろん
登録は無料!!
 
宜しければぜひ!!ご登録をお願い致します。
 
頑張らない運動術メルマガ登録はこちら
↓↓↓
 
https://resast.jp/subscribe/216845

 

一覧に戻る