hiromiiwaki– Author –

看護師・健康運動指導士
40代からの身体をもっと動きやすく!!メディカル運動インストラクター
『たった10分で!楽に動ける身体を実感』できる『頑張らない運動術』を開発し普及しています。
-
立ち仕事・座り仕事でも腰がラクに!コープぎふ職員さん向け健康講座レポ
3月13日は可児市文化創造センターで、22日は不二羽島文化センターで、「頑張らない運動術」の講演を行いました。 どちらの会場もとても立派で、900人ものコープぎふの職員さんが集まる貴重な機会。 そんな大切な場でお話しできることに、身が引き締まる思... -
腰痛体操で楽になったのに、翌日また痛くなったあなたへ
「昨日の体操で腰がスッキリしたのに、今朝また痛くなった…」 そんな経験、ありませんか? 実はこれ、よくあることです。 そしてそのまま放っておくと、いつの間にかまた“いつもの腰痛”に逆戻り。 でもご安心ください。これにはきちんとした理由と、対処の... -
谷沢健一✖️脳科学者の茂木健一郎 特別講演会「生きる」-座ったままの健康体操で心身リフレッシュ!開催されました。
こんにちは! 頑張らない運動術インストラクターのいわきひろみです。 3月8日の今日、 岐阜市民会館でフォーラム『生きる』が開催されました。出演されたのは、現役時代は中日ドラゴンズで17年間主軸打者として活躍し、名球会入りをした谷沢健一さんと、脳... -
谷沢健一✖️脳科学者の茂木健一郎 特別講演会「生きる」-座ったままの健康体操で心身リフレッシュ!
こんにちは! 頑張らない運動術インストラクターのいわきひろみです。 3月8日に、岐阜市民会館で無料のフォーラム『生きる』が開催されます。出演されるのは。現役時代は中日ドラゴンズで17年間主軸打者として活躍し、不屈の精神で2000本安打を達成後、名... -
頑張らない運動術って?笠松中央交流センターで健康イベント開催【コープぎふ・大人の健康大学】
看護師歴15年、運動指導を始めて18年、岐阜県岐阜市在住頑張らない運動術インストラクターのいわきひろみです。 「頑張らない運動術」とは、その名の通り、頑張らなくても楽になる運動術です。簡単で気持ちよくて楽しいのに、すぐに効果が分かる、オススメ... -
健康経営で心地よい職場をつくる「 頑張らない運動術」で企業と社員の健康を支えます!
こんな話がありました。弊社のサービスを利用していただいている、クライアントさんの従業員Aさんは、最近肩こりと疲れがひどく、仕事にも集中できない日々を送っていました。そんなとき、会社が新たに導入した「健康経営」の一環として、サンライトミーの... -
新年あけましておめでとうございます🎍お正月明けの運動は大切!!
明けましておめでとうございます!2025年が皆さまにとって素晴らしい一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。今年も健康でアクティブな毎日をサポートする情報をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 お正月明け、体をリセッ... -
クリスマスプレゼントで呼吸訓練!健康と楽しみを両立する吹きあげボール
看護師時代に実際の肺機能障害の患者さんに行っていた呼吸訓練を紹介しました。 今年はすべてのクラスでクリスマスイベントを開催しました。 今年のクリスマスには参加者全員に特別なプレゼントをご用意しました。 プレゼントの内容は呼吸訓練ができる吹き... -
一曲踊ると肩こりがラクになる『頑張らない体操コープぎふ』
今日は、コープぎふさん各務原本部で、大人の健康大学セミナーが開催され「頑張らない運動術」をご紹介させて頂きました。 コープぎふさんとは9年前機関誌DECOに『教えて先生!健康講座』のページを担当させていただいたことがきっかけのご縁です。 その機... -
岐阜県中津川山口地区福祉講演会で「頑張らない運動術」を紹介させていただきました。
令和6年11月24日の日曜日岐阜県中津川市山口地区福祉講演会の講師を務めさせていただきました✨ 山口地区は中山道馬籠宿から10分のとてものどかな、ステキな場所にありました。とても立派な建物で、公民館というより小さなホールのよう‼þ...