眠れない原因は自律神経の乱れ。運動をして整えましょう!/岐阜

眠いのに眠れない自律神経の乱れが原因

最近、なかなか寝付けない。

そんな声をよくお客様から聞きます。

眠いのに眠れないのです。

本当に疲れてしまいますね。

実は、私自身もそれを感じています。

なぜなんだろう?

ヨガを行う時呼吸を意識する時間があるのですが・・・

自分自身と向き合ってみると

呼吸が浅くなっていることに気付きました。

眠れない原因はこれかしら?

イライラや悲しみは呼吸を浅くする!!

原因は?

気候の変化?

環境の変化?

毎日テレビから流れてくる、戦争の映像や悲しみの声?

皆さんそれぞれ違うと思うのですが、

私自身は

最近テレビのニュースから流れる戦争の映像が

私の呼吸を浅くしているのでは?

と感じるのです。

全く無意識にストレスを感じているのかもしれません。

不安をあおる映像やストレスは自律神経を乱す!!

自律神経って聞いたことありますか?

交感神経と副交感神経の事をいいます。

交感神経が興奮している時は、簡単にいうと

「ライオンに追いかけられている状態」

眠っている場合じゃないですよね。

息を切らして逃げますから、呼吸は浅くなります。

それに対して副交感神経が優位にある時は、

リラックスしている状態。

お腹が空いて、眠くなり呼吸も深くなります。

眠る時は、

副交感神経を優位にしたいですね。

日中は交感神経を興奮させて、

夜眠る時は副交感神経がうまく働く事が

「自律神経のバランスが整っている」

ということになります。

自律神経のバランスを整える運動とは?

どんな運動が良いのでしょうか?

夜、眠れない時は、身体の余分な力を抜いて副交感神経を優位にしたいですね。

こんな時、私は身体を揺らしてほぐします。

うつ伏せに寝て、小さく仙骨を支点にお尻を揺らします。

なかなかほぐれない方は

天城流の施術(セルフメンテナンス)を挟んで行います。

背骨を柔らかくする方法はいくつかありますが、

オススメなのは、

自分の手の指の爪先で

唇の下と頭の頂上に十字を入れる様に切り込みます。

これをしてから再度揺らしてみると、

背骨の横にある4本の靭帯が緩むので

柔らかくしなやかに揺らせる様になります。

その後

背骨のストレッチをして

ゆったり

呼吸のエクササイズをします。

運動で眠りやすくなる!!

お尻ゆらゆら

顎と頭切る

これだけでも

気持ちが落ち着いて、呼吸が深くなり、眠りやすくなりますよ。

スクールに参加して下さっている高齢の皆さんは、

背骨周りが硬くなっている方が多いので、

この運動をよく行っていただきます。

運動の成果『ぐっすり身体を休ませる!!ということを味わえたことに感動です💕

講座を受講された翌日、Mさんから嬉しいメールが届きました。

以下文章

こんばんは。いつもありがとうございます。
嬉しいメールをさせてください。

昨晩布団に入った時、ふと気がつくと、背中全体がべったり布団にへばりついている感覚でした。
「何だろう、妙に気持ちいい」、これまで味わったことのない身体と布団の密着感というか、とにかく安心して“余分な力が抜けているのかな?”“寝るって、こんなに気持ちいいものか”としばらく味わっていました。
普段の姿勢が、腰で反り気味らしく姿勢を意識していました。
昨夜はそんな意識もしていなかったのに・・・この気持ちよさ!!

もしかして、教室で教えてもらった「お尻を小さく動かして~など背骨のストレッチ」のお陰?

ちょっと嬉しかったです。

力を抜くことが苦手な私、緊張がとれるなんて私にとっては夢みたいですから。
「ぐっすり身体を休ませる」ということを味わえたことに感動です。
自分ではそれほど思っていないことですが、〝やっぱり常に緊張状態なんだ”と。
教室の効果で緊張が少しでも軽くなればいうことないです。

誰でも簡単に行える『頑張らない運動術』

この講座は、オンラインで受講していただくことも可能です。

https://sunlight-fitness.com/kigyousama

講座に参加してみたい方はお問合せください

https://sunlight-fitness.com/contact/

メルマガ講座のご案内

頑張らなくても楽に動ける身体を作る講座「頑張らない運動術」をもっと学んでみたい方は、メルマガの登録がオススメです。登録すると動画やメルマガでお役立ち情報を得ることができます。
登録は無料!!ぜひご登録をお願い致します。

頑張らない運動術メルマガ登録はこちら

メールマガジンが届かないことがございますため、携帯メールアドレスでのご登録はお控えください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師・健康運動指導士
40代からの身体をもっと動きやすく!!メディカル運動インストラクター
『たった10分で!楽に動ける身体を実感』できる『頑張らない運動術』を開発し普及しています。

コメント

コメントする