頑張らない運動術– category –
-
講師が一人なのに二人いるようにサポートできる方法を見つけました!
お客様の不安を解消する企画とは! 「初めて体験する体操の動き・・・これであっているのかな?」 こんな悩みを解決しようと試した企画! プロジェクターで「頑張らない運動術」の動画を映してやってみよう!を教室でを試してみました。 実はこの企画、先... -
大垣市お勝山ふれあいセンターでも「頑張らない運動術」を紹介させていただきました。
運動が苦手な方に是非体験していただきたい健康講座! 「運動が苦手です」「面倒だからやりたくないです」そんな方に是非体験していただきたい『頑張らない運動術』 今年もお勝山ふれあいセンターで地域の皆さんを対象に行われる健康講座に呼んで頂きまし... -
腰痛・誰もが抱える悩みを根本から解決!原因、種類、症状別対処法から生活習慣まで
『腰が痛い・・・』 そう呟いた経験、誰しもあるのではないでしょうか? 国民病とも呼ばれる腰痛は、私たちの生活に深刻な影響を与ます。厚生労働省の調査によると、約8割の人が一生に一度は腰痛を経験し、30代以上の男性の4人に1人、女性の3人に1人が慢性... -
【簡単チェック】肩こりの重症度を知って、適切な対策をしよう!
【簡単チェック】肩こりの重症度を知って、適切な対策をしよう! 肩こりは現代人にとってよくある問題です。そして、肩こりのツラさは、人によって様々でよね。まずは「たまに感じる程度」から「日常生活に支障をきたすほど」まで、あなたの肩こりレベルは... -
腰痛すぐ効くストレッチ「痛みを和らげる3つの簡単な方法」
腰痛は、現代社会における一般的な健康問題の一つです。長時間のデスクワークや姿勢の悪さ、運動不足などが原因となり、腰部に痛みや違和感を引き起こすことがあります。しかし、幸いなことに、腰痛を和らげるためにすぐに実践できるストレッチ方法が存在... -
『頑張らない運動術』体験講座がサンライフ岐阜で開催されました
広報ぎふでも掲載されていた、サンライフ岐阜での体験会が3月26日に無事開催されました。 お天気が悪い中集まってくださった皆さんに感謝です。 参加者の3割は、コープさんの講演会や、別のイベントで私を知ってくれている方でした。リピートが嬉しいです... -
【足の冷え性に対策にはどんな運動が良いの?】
まだまだ寒い日が多い今、 冷え性気になりませんか? 夜なかなか眠れなかったり、 霜焼けで足が痛痒かったり・・・ 私も15年以上前ですが、経験したことがあります。辛いですよね。 冷えを予防するには 身体を温める食べ物を積極的に摂る冷たい飲み物を控... -
くびれウエストをつくるための腹筋トレーニングの方法知ってますか?【動画あり】
一生懸命腹筋トレーニングをやっているのに 全然くびれウエストができない・・・ という悩みの声を時々耳にします。 腹筋は何層にも重なって筋肉があること知ってますか?子供の時、学校の体育の授業でやっていた腹筋は、一番表面にある腹直筋という 筋肉... -
ぽっこりお腹とちょこっと尿もれが気になる方必見!!それは簡単な体操で改善できる!【動画あり】
咳やくしゃみが続くと ちょこっと尿もれが気になる!? そんな声が聞こえてきます。 実は40代以上の女性は30%以上の方が悩んでいると 言われているそうです。 これは骨盤底筋という筋肉の緩みが原因で起こる症状! 筋肉を鍛えることで、改善します。 実は... -
「言葉が出てこない」など40代からの物忘れが増えたお悩み改善は良い睡眠から!
40代からの物忘れについてお話しすると、沢山の方が興味津々!!気になってる方が多いんですね。昨年、専門医の奥村先生とコープぎふさんの講演会でご一緒させて頂いた時に、まさに先生がこのお話をしてくださっていました。 昨年はこんなテーマの講演会が...