TEL: 090-9937-6030            

自立をサポート✨ファミリーパークジムトレーナー/岐阜/介護予防運動・頑張らない運動術・サンライトフィットネス

2020.02.27  カテゴリー:ALL,ブログ

自立をサポートファミリーパークジムトレーナー/岐阜/介護予防運動・頑張らない運動術/サンライトフィットネス

 

今日は、ファミリーパークの

ジムトレーナーの日でした。

 

最近、第4水曜日を待って

沢山の方が来館してくださり

本当に幸せに思います。

ありがとうございます!

 

今日は、81歳と82歳の男性のお友達で

運動に来ている方とお話ししました。

 

ジムトレーナーが月1回この施設に

来ている事は

ご存知なかったそうです。

 

じっくりとお話ししてマシンの使い方や

トレーニングのポジションなど

丁寧にお伝えする事が出来ました✨

 

「いつも我流でマシンを使い適当に運動をしていました」

と、おっしゃいました。

 

このトレーニングが、どこの筋肉を鍛える為のものなのか?

今、どこの筋肉が使われているのか?

 

脳でキチンと理解して意識して運動をすると効果が全く違います。

 

 

下半身の筋肉をしっかりトレーニングで使ってからウォーキングマシーンに乗られた利用者さん!

「あれ、足がいつもより軽いわ。」

とおっしゃいました。 

 

お話し中、

「まあ、歳やであかん。」

を繰り返されていたのに

満面のニコニコ顔(^∀^)

 

私も嬉しくなり

「そうなんです!筋肉はスイッチが入ると

とても使いやすくなるんですよ!

年齢なんて関係ないです!!」

とモチベーションの上がった利用者様に声をかけました。

 

こんな事がきっかけで、高齢の方でも自信を取り戻される事がよくあります。

これが精神的自立‼️

さらに、自信がついたらこれをお友達に話したくなる!コミニュケーションが生まれます。

これが社会的自立‼️

に繋がりますね。

こんな皆さんがどんどん増えていく様なアドバイスをさせて頂ける様に心掛けてます。

来月もお待ちしてます✨

お問い合わせ

お問い合わせ

 

一覧に戻る