TEL: 090-9937-6030            

セルフメンテナンスの活用!/岐阜/介護予防運動・サンライトフィトネス

2017.09.03  カテゴリー:ALL,ブログ

土曜日から伊豆に勉強に来ています。

2日目はからだ会議!ここで聞いた言葉は、これからの日本の医療や、まず、自分がやるべき事を考えさせられる貴重な機会になりました。

 

こちらで学ばせていた内容は、頑張らない体操のスパイスとして導入させて頂いています。

沢山笑うこと、心を明るく楽しく保つ事で、あらゆる病は改善しやすくなる!と医師の研究でも証明されています。

わたしも、全ての皆さんが楽しく時間を過ごせる講座を心がけています。

自らの思考を使って、自らの体調を改善する方法を身につけ、それがうまく行った皆さんの表情は自信にあふれています。実際に沢山の中高年者の皆さんが若々しく変化し、認知機能も改善されている!と実感しています。

 

最近の出来事です。

スクールに参加されているSさん。

数多くの乳腺腫、のう胞悩まされていました。いつガンになるか分からない、という理由で定期的に検査に行かれてるそうです。

  先生は、賑やかだねーと言いながらチェックをされるそうです。

私は、こちらで学んだ簡単な自分でほぐす体操をいくつか伝えました。Sさんは毎日自宅でやられたそうです。

 

すると

 

「先生のおかげです」と、最近の結果を嬉しそうに見せて下さいました。

私も本当に嬉しかったです。

私は習ったほぐし方を皆さんに一斉に伝えただけ。

Sさんはそれを信じて毎日やっただけ。

全ての皆さんに同じ結果があるとは限らないけれど、少しでも御縁頂いた皆さんに健康になって貰えるなら。

広くセルフメンテナンスを学びたいと思っています。

 

今回も沢山の事を学ばせて頂きました。

少しずつ自分の物にしながら精進していきます。

今回の学びもまた、帰ったら皆さんにどんどんアウトプットしていきます!

3日間ご一緒して下さった全国から集まった沢山の皆さんに感謝です。

 

一覧に戻る