愛情たっぷりの紫蘇ジュース/岐阜/介護予防運動・サンライトフィットネス
こんにちは!
山坂奈央子です(^∀^)
今日の今尾教室が始まる前に
『先生〜〜!紫蘇ジュース飲まない?』とYさんが手作り紫蘇ジュースを差し入れて下さいました。
紙コップ、ポットに氷まで用意して下さって、私達にもてなして下さいました(^∀^)
『あ〜美味しい!!元気が出るね〜!疲れが取れるねぇ〜!』と、スタッフ丹羽さんと大満足!
次々に教室に入ってくるメンバーさんにも
『〇〇ちゃんもどう?』
『〇〇ちゃんも飲んできゃー!』
気付けばみんなでワイワイ紫蘇ジュースパーティー(笑)
こんな所が、海津の皆さんの温かい所です。
しかし、夏になると、無性に飲みたくなる紫蘇ジュース。
昔、よくお婆ちゃんが夏に作って飲ませてくれました。
青じそが苦手な子供でも、紫蘇ジュースなら飲めた事を思い出します。
今日のYさんの紫蘇ジュースは、最後に炭酸の様なスッキリ感があり、濃くて甘かった、お婆ちゃんの味とは少し違いました。
それはクエン酸を入れてるからだよ!と教えて頂きました。
紫蘇ジュースには、疲労回復と食欲増進の効能があるので、夏バテのだるさや食欲不振には最高の魔法のジュースなのです。
私達は、本能的に、夏の疲れた身体に良い物を欲しがるのかもしれません。
また、紫蘇の香りは、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを分泌させる働きがあり、ストレス解消にも役立つのだそう。
合わせて抗酸化作用でアンチエイジングに、ビタミンCを多く含んでいるので美肌効果に。
クエン酸が入っている事で
より疲労回復や、肩こり、筋肉痛に効く事を知りました。
うわぁ!良い事づくめだ!
何よりもYさんの手作りは、愛情がた〜っぷり❤️
愛に満たされた一杯に
心底癒されたひと時でした。
Yさん、今尾の皆さん、いつもありがとうございます(^∀^)
午後からの教室も元気に皆さんと頑張れました!
コメント