TEL: 090-9937-6030            

分かりやすく楽しい!短時間なのに楽になる!生産性アップにつながる運動講座!!

2021.12.28  カテゴリー:ALL,ブログ

分かりやすく楽しい!短時間なのに楽になる!生産性アップにつながる運動講座!!/岐阜/いきいきのびのび健康づくり協会・サンライトミー・サンライトフィットネス・頑張らない運動術

 

いかに短時間でわかりやすく楽しく効果的な運動を伝えられるか?


私たちは、いつもそこを目指して講座をプログラムしています。

 

私は約15年の間、整形外科を中心に看護師として働いてきました。


何年も腰痛や膝痛、肩痛を訴えてリハビリに通い、毎日電気をあてている患者さんと関わりながら、自分の身体を自分自身でメンテナンスする必要性をいつも感じていました。

 

運動指導者に転職して14年


『こんな方達に、運動によって膝痛や腰痛が改善できる方法があるんだよ!!と伝えたい。』
そんな想いで、いろんな方面から機能改善や身体のメンテナンス法について学んできました。

 

<短時間でわかりやすく伝えたい!>

これをいかに楽しく!短時間でわかりやすく伝えるか?

 

毎日、週に約200名のお客様に指導させて頂きながら、試行錯誤を繰り返しています。


ここ数年は、地域の高齢者だけでなく、中小企業のスタッフや経営者の皆さんにも、受講していただく機会をいただく事が増えてきました。

 

病院に通っていてもなかなか腰痛が改善しない!という若い男性職員さんの受講も多く見られます。

 

人口減少が続き、人材の確保は今、最も深刻な課題となっています。
人材不足によって一人当たりの仕事量が増加し、仕事を病んで辞める人や健康を害して辞める人が増えてきていませんか?

 

健康志向が高まる今、健康経営が必要なことは分かっているけれど、従業員に見える形でどうやって取り入れたら良いか?困っていませんか?


中小企業が健康経営に取りくむには、一時的に経費はかかりますが、長い目で見ると大切な従業員の皆さんの健康を守り、職場全体のモチベーションの維持、生産性のアップにつながってくと考えられます。

 

より短時間で、分かりやすく、楽しく、学んで頂きたい!!講師力アップしたい!!
いつもそんな想いで講座をさせて頂いています.

 

<講師力をアップさせるための研修に参加>


そんな中、「いきいきのびのび健康づくり協会講師更新研修」を受講させて頂きました。

いきいきのびのび健康づくり協会の講師として学ばせて頂いてはや8年。

毎年講師を更新する研修会があり、ここでの学びが自分を変えてくれたと感じています。


全国の仲間と会えるのもこの勉強会の楽しみの一つでしたが、昨年からはオンラインにでの開催!

今年は4月から2ヶ月に1度オンラインで行われました。

 

行ったのは3つ!!
1つ目  お客さまのお役に立つプレゼン資料づくり!
2つ目  セミナー動画を作成してYouTubeに載せる。
3つ目  更に講師同士でフィードバック!

私の苦手なところで、とても苦戦しました^^;

 

1つ目の資料作りは、『機能改善を誰に届けたい?』から考えて作りました。


私の今回のテーマは
『企業で働く、肩こりで悩む方に肩こりの機能改善を伝えたい!』という内容で作成。

 

資料を作成する時、伝えたいことが沢山ありすぎて、何を伝えたいのか分からないスライドになってしまうこと、ありませんか?


私も最初は情報量が多すぎて、何を伝えたいのか?がぼやけてしました。


そこで行ったのは、
『分けるとつなぐ』
伝えたいことを細分化してからつなげていく作業をして、要らない内容を削ぎ落として行きます。
これを何度も何度も繰り返して、ようやく資料が出来上がりました。

次は2つ目  セミナー動画を作成してYouTubeに載せる!です。


講師のペアを組んでくれたのは佐藤さん💕
お互いに時間を合わせて練習会もして・・・最後は録画です。

自分のセミナーの録画を見るのは、ワクワクなんてとんでもない!
とても辛い事でした。

なぜなら?


普段気づかない口癖や何気ない仕草、話す速さなど、反省点がいっぱいだから・・・

でも自分を知る、自分の欠点に気づくって大切ですよね。


講演会を何度もさせて頂いていますが、これを教えてくれるところがあるということは、とても有り難いことです。

最後3つ目は 更に講師同士でフィードバック!
16名の講師の皆さんが、私の動画を見てフィードバックをくれました✨

 

もちろん私も皆さんにフィードバックさせて頂きましたが、みんなの動画は分かりやすくて素晴らしい!


テーマは講師みんなバラバラでしたが、見させて頂く事にも、フィードバックを頂くことからも、とてもとても多くの学びがありました。

 

 

早速この学びを活かしてオンライン講座をさせて頂きました。


企業で働く職員の皆さんに『頑張らないワークスタイル』という名前で
肩こり改善セミナーを開催。

4つの会社様と月に一度の1年契約をさせて頂き、オンラインセミナーをさせて頂くことになりました!!

 

働く皆さんが、運動に費やせる時間は短く、90分のセミナーはできません。


企業は講師に支払うセミナー代の他に、参加してくれてる職員の皆さんの時給も発生してますもんね💦


私がいくら長い時間させて頂きたくてもできないので、短い時間でいかに良さを知ってもらうか?が大切です。

<こんな嬉しい声が>

ほとんどの会社様が、職員さん入れ替えの

30分✖️2回コース。

とても短い時間ですが、参加して下さった皆さんの声は

「肩が楽になりました。簡単なので自宅でも続けます」
「肩こりをなんとかしたい・・と思っていましたが、予防も大切なんだと分かって良かったです」
「楽しくてあっという間でした」

など、嬉しい言葉を頂きました。

 

毎月1回の講座をとても楽しみにしていて下さる方もいるとお聞きして、とてもやりがいを感じています。


今月の講座が終わると、次回に向けた質問やリクエストもメールで送って下さり、テーマは参加する皆さんに決めて頂いています。

 

オンラインでも、対面と同じ!!
機能改善体操の良さを伝えられることが出来たことがとても嬉しく思いました。

<機能改善を企業に取り入れていくメリットは?>

人口減少が続く中で、人材の確保は今最も深刻な課題となっています。

健康志向が高まる今、中小企業が健康経営に取り組むことは、一時的に経費はかかりますが、仕事を病んで辞める人や健康を害して辞める人を減らせる要素の一つとなります。

また、自分で不調を改善する方法や知識を身につけることで仕事のモチベーションやパフォーマンスを維持することにつながります。


長い目で見ると大切な従業員の皆さんの健康を守り、職場全体のモチベーションの維持、生産性のアップにつながってくと考えられます。

 

オンラインを利用することで、御社の希望時間に合わせて受講して頂く事が可能になりました。
月に一度、朝礼の時間に・・・

お昼休憩の時間に・・・

など、さまざまな時間で行っています。

もちろん!!企業様向けのリアル講座もお受けしています。

こんな講座を会社でやってみたい!!という経営者の皆さん!経営幹部、担当者の皆さん!
御社でも取り入れてみませんか?

→ 企業向け体操講座の詳細はこちら

https://sunlightme.co.jp/contents/4/

 

これからも機能改善を多くの皆さんに伝えていきます!

 

お問合せはこちら

 

https://sunlightme.co.jp/contact/

一覧に戻る