こんにちは!
山坂奈央子です。
今日の、駒野と平田の教室は
骨Tシャツと筋肉Tシャツが登場!
どちらのクラスも
生徒さんが増えた事で
更に賑やかになってきました(^∀^)
これが骨Tシャツ!
ボールで肩をほぐす時に
動いているのはどこ?
実際に、Tシャツの骨を見て貰い
生徒さんに確認して貰います。
これが筋肉Tシャツ!
お尻の下でボールを動かすと
どの筋肉にスイッチが入るの?
実際に、Tシャツの筋肉を見て貰い
生徒さんに確認して貰います。
こうした教材を利用する事で
骨や筋肉のイメージが
より深く頭に入っていきます。
生徒さん達も、インパクトのあるTシャツに
大盛り上がりで興味津々。
サンフィットスクールでは
度々こうした教材を登場させ
より分かりやすく
解剖学をお伝えしています!!
私自身も、こうした教材が大好き。
上記の写真は
私が日曜日に学んだ解剖学セミナーの
骨盤の模型です。
骨のツルツルした面
ザラザラした面までリアルに再現されていて
人の身体って本当に面白い。
普段は手にする事の無い模型達に
ワクワクしっぱなしでした!
これからも分かりやすい解剖学を
皆さんにお伝え出来る様に
スタッフ一同精進してまいります。