今日は、コープぎふさんの「暮らし助け合いの会」の総会に、講演会講師として呼んで頂きました⭐️
場所はワークプラザ岐阜!
早めにお邪魔させていただくと、障害者のお子さんたちが作られたカステラや野菜、お米などが販売されているブースが並んでいました❣️
その中に「かわなみ作業所」と書かれているブースを見つけ、びっくり‼︎!(◎_◎;)
こちらは毎年、講座にお邪魔させて頂いている施設の敷地内にある作業所の出店でした。
御縁を感じて、カステラを購入💕
お弁当も用意して頂き関係者の皆さんと交流を深めることが出来ました。感謝✨
皆さんが昼食を終えた後、早速講座開始です。
今日の参加者さんは、岐阜県各地から、地域の代表として集まってこられた皆さんでした。
大人の健康大学セミナーに昨年参加してくださった方もチラホラみえましたが、ほとんどの方が初めて!
もちろん題名は、頑張らない運動術!
参加者の皆さんと、
頑張らない体操コープぎふ!を音楽に合わせて楽しみました!
参加者の中には「今まで、沢山の体操講座に参加しましたが、膝の痛い私には辛いものばかりでした。こんなに楽になって、続けてみようと思えたのは初めてです」
と、話して下さった方も!
ありがとうございます!
最後に20分の質疑応答の時間!
時間いっぱいいっぱい、皆さんからの質問が飛び交いました!
終わりには記念撮影も!
皆さんステキな笑顔です。
作業所関係者の皆さんが、集合写真撮影前に帰られてしまったのが残念でしたが、思い出になりました。ありがとうございます。
暮らし助け合いの会スタッフのみなさん、コープぎふ関係者のみなさん、アシスタントをしてくれた山坂さん、本当にありがとうございました!