TEL: 090-9937-6030            

日本健康運動指導士会 岐阜支部講習会を担当させて頂きました/岐阜/介護予防運動・サンライトフィットネス

2018.10.21  カテゴリー:ALL,ブログ

今日は、日本健康運動指導士会岐阜県支部講習会が開催され、講習会講師をさせて頂きました。

場所はハートフルスクエア!

午前中の2時間の講座を担当!

昨年は愛知県で担当させていただき、

岐阜支部での講習会を担当させて頂くのは3年ぶりでした。

内容は機能改善体操!

3年前はマット使用しましたが、本日は講義室で椅子の上で行えるエクササイズを紹介させていただきました。

 

参加者は健康運動指導士、又は健康運動実践指導者の資格をお持ちの皆さんですが、

皆さんが普段から運動指導をされている?と言うわけではなく、

リハビリをやられる理学療法士さんや、カイロプラクティックの先生、県の職員の方や、主婦の方まで、あらゆる職業の方が混じっての開催でした。

身体の基本的な動きから、解剖学まで、楽しんで参加していただける内容を提供させて頂けるように努めました。

最初にシナプソロジー も紹介!

会場は笑顔いっぱいで、感謝✨

 

あっという間に2時間が過ぎました!

午後は、戸松会長のマッサージ講座。

日本陸上連盟のトレーナーを経験されている戸松会長の効果的なマッサージは、素晴らしいもので。

その方法を丁寧に教えていただきました。

体がほぐれて気持ちよくなれる講習会でした✨

 

 

帰りには、たくさんの方から

(楽しかったよ)

(ちょうどこういう体操を知りたいと思っていたところでした)

などと嬉しいお声をいただき感謝!

11月25日に開催させて頂く、

機能改善体操セミナー

のお知らせもさせていただきました。

 

たくさんの方にお申し込みしていただけると嬉しいです

ご参加下さった皆さん、アシスタント務めて下さった山坂さん井藤さん、岐阜支部長の中村先生!

本当にありがとうございました。

一覧に戻る