ストレッチ– tag –
-
『むせる予防』の体操に大反響!40代からのケアがオススメ!!
「若いころに比べて、最近よくむせるんです!!体操ありませんか?」という相談が40代の女性からありました。そこで、スクールに通って下さっている皆さんにアンケートをとってもみました。 すると「最近よくむせるんです。」「誤嚥予防の体操教えて下さい... -
岐阜県大垣市お勝山ふれあいセンター介護予防講座でも「頑張らない運動術」
本日、大垣市お勝山ふれあいセンターにて介護予防講座を担当させて頂きました。✨ 年2回ずつ行かせていただいていますが、8割はリピーターさん!意欲的な方ばかりで頼もしいです。 手を握る力が弱くなってきた時、手のひらをストレッチすると握りや... -
大人の健康大学「頑張らない運動術」講演会大盛況でした。ありがとうございました。
大人の健康大学セミナー!「頑張らない運動術」講演無事に終わりました✨ 会場は、岐阜県関市わかくさプラザ!! 今回は募集2週間で満席になり、100名定員で127名の方が参加して下さいました。 第一部の奥村歩先生の認知症のお話は、とても... -
10月28日開催の講演会は満席に!!ありがとうございました。
満員御礼のお知らせ❣️10月28日関市わかくさプラザで開催される講演会はおかげさまで満員となりました。ありがとうございました。 参加して下さる皆様!お気をつけてお越しくださいね!お会いできるのを楽しみにしています。 -
大垣市社会福祉事業団くすのき苑様で介護予防講座させて頂きました
毎年ご依頼いただいている大垣市社会福祉事業団くすのき苑様の地域貢献事業である介護予防講座で今年も「頑張らない運動術」を担当させて頂きました。 今年も職員の皆さんが暖かく迎えて下さり、本当に感謝です。昨年まではコロナの影響で8名限定の講座で... -
肩こり解消するためのストレッチ!と運動。岐阜市と海津市で教室もあります。
肩こりの原因は?辛い頭痛も肩こりから? 現在、企業様と契約させていただいて、毎月で働く社員さんを対象にオンラインで講座を行っています。 また、40代以上の女性が参加されているヨガ講座でも、 毎回参加してくださった皆さんを対象に、アンケートを取...
1