ブログ– category –
-
更年期で自律神経の乱れで辛い方が必ず知るべきストレッチや運動の方法!!
イライラしてすぐに疲れる・・・これは自律神経の乱れ? イライラする、気持ちが沈む、眠れない・・・ 顔がほてる、汗がとまらない、動悸がする、息苦しい、手足が冷える 疲労感が取れない、頭痛がする、肩こりがひどい、めまいがする 関節が痛い、手足の... -
なかなか人に言えない!尿もれ!骨盤底筋の衰えで悩んでいるのは貴方だけ?
尿もれは骨盤底筋の衰えから 今日は多くの方が悩む、尿もれについてお話ししますね。 尿もれは、年齢や出産などの影響により、多くの人が経験する問題です。 日本泌尿器科学会が実施した調査によると、 女性の尿もれの自覚症状は50代で約2割、 60代では約3... -
緊張や不安・ストレスで呼吸が苦しくなる時の対処法とは?
ストレスなどの感情と呼吸はお互いに影響し合う 呼吸はふだん無意識のうちに行っていますが、 緊張や不安などで呼吸が早く浅くなることがあります。 これは脳内の呼吸と感情を司る部分が同じ場所にあるためで、 感情と呼吸はそれぞれ影響し合ってい... -
気温の低い冬は急な〇〇上昇に気をつけて!!
今年の立春は2月4日です。 暦の上では春ですが、 まだまだ寒さ厳しい季節ですので血圧にご注意してくださいね。 冬の急な血圧上昇は、脳卒中や心筋梗塞のリスクを高めます。 最も脳梗塞で倒れる方が多いのが、 朝5時から8時と言われています。 これが悪魔... -
SDGsの理念「誰1人取り残さない」為の海津市体操教室!!空き部屋教室!
海津市の空き部屋教室は3年目に突入!! こんにちは!! 越田美生です。 空き部屋教室とは、 様々な事情で外出できない方のご自宅に集まって 頑張らない運動術をインストラクターと一緒に実践することで、 腰痛や膝痛の予防改善、寝たきりになるの... -
沖縄!砂浜でヨーガ体験と伊江島ガイドツアー次回もやります!!
第一回 砂浜でヨーガ体験!沖縄浜比嘉島ツアー無事に大成功!! 今回はスクールに参加して下さっている方が参加して下さり、 2泊3日の沖縄ツアーを企画しました。 1月20日朝、中部国際空港から出発!! 那覇空港には10時30分に到着しました。... -
美しい姿勢を作るための体幹トレーニング!!岐阜県岐阜市と海津市スクールで紹介しています
姿勢を改善する体幹トレーニングとは? 美しい姿勢はどこの筋肉を鍛えると保ちやすくなるか? ご存知ですか? 答えは 体幹 です。 まず、猫背になっている肩や、腰が曲がっていると気になる方は、 ほぐし体操(お尻揺らし)を行なってから、 体幹トレ... -
看護師時代に学んだ「治してもらおう」と思って病院に訪れる人と「治し方を教えてもらおう」と思って訪れる人の違い
「治してもらおう」と思って病院に訪れる人と「治し方を教えてもらおう」と思って病院に訪れる人の違いとは? ある40代の心臓内科の医師から聞いた言葉です。 「私達医師の治せる範囲は45%までです。 残りは患者自身の努力と自己回復力で治すのです。 身体... -
【実例紹介】1ヶ月で2.8キロの減量に成功!! 体脂肪率3.1%減らし、膝の痛みを改善したMさん
頑張らない運動術!なのになぜか 頑張るのが楽しくなり、もっと頑張りたくなったMさんのお話 頑張らない運動術は、その名の通り、頑張らなくても楽になる運動です。 しかし、頑張らない運動術を続けることで、 身体が変化していくと、身体が動かしやすく... -
年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ 年末年始の休業について下記のとおりお知らせ申し上げます。 12月29日~1月3日までお休みとさせて頂きます。 お休み期間中に頂いたお問い合わせには1月4日より対応させていただきます。 本年のご愛顧に心より...