谷沢健一✖️脳科学者の茂木健一郎 特別講演会「生きる」-座ったままの健康体操で心身リフレッシュ!開催されました。

見えない問題を、健康経営で解決するために

健康経営は、社員の健康を守りながら企業の未来を支える新しい取り組みです。
健康経営を始めるための無料のPDFガイドを手に入れて、最初の一歩を踏み出しませんか?

こんにちは!

頑張らない運動術インストラクターのいわきひろみです。

3月8日の今日、

岐阜市民会館でフォーラム『生きる』が開催されました。
出演されたのは、
現役時代は中日ドラゴンズで17年間主軸打者として活躍し、名球会入りをした谷沢健一さんと、
脳科学者の茂木健一郎さんです。

その中座で、私が健康体操を担当させて頂きました。

会場の椅子に座ったまま、腰痛を改善する体操の紹介をさせて頂きました。

たった10分の短い時間でしたが、参加者の皆さんには、
腰が楽になったと、実感して頂けるようにプログラムしました。

参加者の皆さんに
「現在腰痛のある人いますか?」
と聞いたところ

何と!
半分以上の方が、手を挙げてくださいました。

行ったのは、
椅子に座ったまま、腰の周りの筋肉をゆっくりほぐしていくストレッチ。

とても和やかな雰囲気で、
1500人の皆さんの大きな笑い声に、ホッとしながら、
私も楽しく話すことができました。

最前列にいらっしゃった方が

「すごく柔らかくなったわ!すごい」

と喜びの声を上げてくれて、とても嬉しかったです。

いつまでもチャレンジが大切!茂木健一郎さん、とても素敵な方でした!

脳科学者の茂木さんの講演も聞かせて頂きました。

人はチャレンジし続けないと脳は退化してしまう。
一年が早いなって思うのは、チャレンジできてないからなんだとか・・・

なるほどなー!ってとても頷いてしまいました。
この内容は、これから教室の皆さんにも伝えていこうと思います。

休憩時間になると写真撮影の時間があったのですが、
その前に
「体操の先生、写真撮りましょうよ!」
と茂木さんから声をかけて頂いて、主役のお二人と写真も撮って頂きました。

お二人ともとても親切で素敵な方でファンになりました。

登壇者の紹介パンフレットにも一緒に名前を載せていただけて、とても光栄なお仕事でした。


これからもより多くの皆さんに運動の大切さを伝えていけるように精進します。
参加してくださった皆さんはもちろん、関係者の皆さんにも感謝です。
ありがとうございました。

腰痛で辛い時にできる体操を紹介したYouTubeライブを添付しますね。
興味のある方は見てみてくださいね。
⬇️⬇️⬇️

腰痛をお持ちの方にオススメの無料メール講座はコチラから
⬇️⬇️⬇️

メルマガ講座のご案内

頑張らなくても楽に動ける身体を作る講座「頑張らない運動術」をもっと学んでみたい方は、メルマガの登録がオススメです。登録すると動画やメルマガでお役立ち情報を得ることができます。
登録は無料!!ぜひご登録をお願い致します。

頑張らない運動術メルマガ登録はこちら

メールマガジンが届かないことがございますため、携帯メールアドレスでのご登録はお控えください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師・健康運動指導士
40代からの身体をもっと動きやすく!!メディカル運動インストラクター
『たった10分で!楽に動ける身体を実感』できる『頑張らない運動術』を開発し普及しています。

コメント

コメントする