9月17日・18日と大阪国際会議場にて全国経営方針発表会が開催されています。
今日は、こちらの学びに参加させて頂いています。
全国から1931名の経営者の方が勉強しに来られています。
まずは全体発表!今年は岐阜経営研究会から仲間の中部空調サービスの藤井さんが代表で発表されました。
すごく緊張されていたとの事でしたが、全然感じさせない素晴らしい発表でした。
お客様の困りごとを解決するために!お客様に喜んで頂く為に何が出来るのか?これらを追求した先に健全な経営が生まれる。
という当たり前のことを実感させられる感動的な内容でした。
そして、ここからが分科会。
私も経営者の端くれとして岐阜経営研究会から発表させて頂きました。
沢山の従業員さんを雇っていらっしゃる皆さんの前で、私のような小さな会社が発表?(^_^;)と、お話をいただいた時はとんでもない!と思いましたが、出て行く事で得られる学びがある。と仲間の皆さんに勧めていただいて発表を決めました。
かなり緊張しましたが。
発表させて頂いて、良かった!
沢山の経営者の皆さまから、素晴らしい前向きなアドバイスを頂き、スゴく勉強になりました。
あらゆる職種の方から頂いたアドバイス表はいろいろな視点から見て下さっていて私の宝物になりそうです。
このような学びの機会を与えてくれた岐阜経営研究会の皆、この2日、講座を代行してくれたスタッフに感謝です!
これからのビジョンや目標を明確に持って、スタッフとも共有して頑張っていきます!